みやこわすれ |
カテゴリ
以前の記事
2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 フォロー中のブログ
|
1 ![]() 友人が、「よかったら食べて~」と、ご主人が丹精こめて作られた野菜を沢山届けてくれました(*^_^*) 大根三種(丸・青首・源助)の他、キャベツ、人参、赤カブ、ピーマンなど大きな箱にいっぱい!! まるで、実家のお母さんが嫁いだ娘の所に届けてくれたような(笑)心づかいが嬉しい~~♪ ![]() 厚揚げと煮た丸大根は、びっくりする位柔らかく、美味しい! そのほか、青首大根で酢漬け大根を沢山漬け、サラダ、なめこ和えを、 源助大根でおでんなど、素材がいいから(水分たっぷり、ジューシーです!) 何を作っても美味しく出来上がりました♪ 明日は、大根ステーキでも作ってみましょうか~ ▲
by HOTERIA
| 2012-11-22 22:27
| 手作り料理
昨夜から大荒れの天候となり、雷が凄いです!!
朝起きてみると、庭にはうっすらと積もったあられが・・・ ![]() もう暫くは、晩秋の穏やかな日々が続いてほしいなぁ~~ ![]() 娘が、何かのレシピを見て作ってくれた根菜汁 大振りに切ったレンコン、大根、ごぼう、人参をコンソメと和風だしで煮たそうで、ベーコン少々も入って いい味になっていた(*^_^*) ![]() 柿入り大根サラダ 市販のごまドレッシングとポン酢で和えた簡単サラダですが、大根と柿が美味しいこの時期に時々作る 我が家の定番料理です♪ ▲
by HOTERIA
| 2012-11-14 23:52
| 手作り料理
![]() 黒作りはイカの塩辛にイカ墨を混ぜ込んだ物ですが、評判の店の物だと聞き、さすが~と思うほど、 とても美味しかった! 何年ぶりかで食べた黒作りは、イカの甘味とイカ墨の深いコクを感じ、普通の塩辛よりもあっさり している。 酒の肴にも良し!あったかいご飯にも合う珍味でした(*^_^*) ![]() 淡路島に旅行に行ってきた友達が、お土産に灰わかめを持ってきてくれた♪ その名の通り、ポリ袋に入ったわかめに灰がまみれ付いているのですね~(笑) 何度も水で洗い流し、きれいな緑色になったわかめは大変食感が良かった! 美味しかったものの後に まずかったもの! (笑) ![]() 先だって作った栗の渋皮煮、 頂いたレシピ通り作ったつもりだったが、最後のブランデーを入れた所、かすかに渋みを感じる。 何が原因か~~頂いた物とは別物でした~~(ーー;) 食べれない程ではないので、捨てるのももったいなく、毎日一個ずつ消費しておりま~す(笑) 来年、最チャレンジしましょう~~ 11月に入って、炬燵が恋しくなるような寒い日が多くなりました。 寒いのはイヤだけれど、漬物を漬けるのには好条件ですね! 今日、大根の酢漬けを漬けた。 ![]() ![]() 特売の大根2本で2,5㎏あった。 大根の下漬けもいらず、酢、塩、ざらめを合わせて 漬けるだけの簡単漬物です! ![]() 庭のつわぶき 鮮やかな黄色の花が、寂しい庭に彩りを添えています・・・ ▲
by HOTERIA
| 2012-11-09 23:36
| いただきもの
1 |
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||