みやこわすれ |
カテゴリ
以前の記事
2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 フォロー中のブログ
|
![]() 会場は250点もの優雅なバラの甘い香りでいっぱい~~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 趣味でバラ作りを楽しんでいる彼女は、毎年春、秋のバラ展に出品し、今回も【大輪二本花】、【大輪三本花】、【フロリバンダ二枝花】の部門で銀・銅賞受賞の素晴らしい成績でした!! 自然を相手に、出展日に合わせて育てる苦労は並大抵ではないかと思うのですが、長年楽しみながら挑戦していることは本当にスゴイ!と思います!おめでとう!! ▲
by HOTERIA
| 2006-10-30 17:02
| 花
![]() 4㎏を超える立派なオス、メス二匹の生サケです! ![]() ![]() 好みの味の「いくらの醤油漬け」ができました!あぁ~ご飯が進みます~・・・ ![]() ▲
by HOTERIA
| 2006-10-28 22:40
| ごちそう
![]() 一般的な【えびす】の他、【M7】【くりあじ】【雪化粧】などこちらには無い品種の物を頂きます。 我が家では特に白い色の【雪化粧】が大好評です! ![]() ![]() ▲
by HOTERIA
| 2006-10-26 16:21
| ごちそう
![]() ![]() この「ふじ」のリンゴは11月半ば頃から収穫できるとのこと・・・ もう少し色濃くなって甘みも増すことでしょう~ 金沢市郊外・館町の高台から眺める市内の眺めは素晴らしかった! ▲
by HOTERIA
| 2006-10-23 23:41
| 花
![]() ![]() 意外と「おもしろ~い!」成績はと言うと、「初めてにしては上出来!!」と褒めてもらって嬉しくなりました♪ ▲
by HOTERIA
| 2006-10-21 11:16
| ひとりごと
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本格的な紅葉にはまだ少し早かったが、良いお天気に誘われ、鶴来の樹木公園へ行って来ました! 「クマ出没注意!」の看板にはビックリでしたが、少し紅葉が始まっている周りの木々を眺めながら、みんなが持ち寄った青空の下でのお弁当は格別! 鯵の押し寿司、おにぎり、煮物数種、揚げ物、焼き物、お漬物、果物、そしてマフィンケーキとホットコーヒー付きの超豪華版!食べすぎを気にしながらも食欲には勝てぬ私でした(笑) ▲
by HOTERIA
| 2006-10-18 22:58
| 旅
![]() ケーキづくりが趣味(と、言っても最近は余り作っていませんが)の娘にバトンタッチして 「私は食べる人」になって、多分十数年! それが先日、娘も初めて作ってみて超簡単だと言う【ブルーベリーマフィン】が結構おいし~い!! 簡単なら私でも・・・と言うわけで、初挑戦! 午後のティータイム、熱々の紅茶で美味しく頂きました♪ ▲
by HOTERIA
| 2006-10-17 14:42
| ごちそう
![]() 知人が、主人がきのこ大好きなことを知っていて、毎年能登の山で採った新しいしばたけを届けて下さいます。 早速今晩の夕食にはお豆腐などを入れて、お吸い物を作りましょう~♪ 煮立てた出し汁の中に入れると、茶色のきのこが薄紫色になり、ぬめりの触感と香りが何とも言えません・・・近江町市場などで買うと、とってもいいお値段!一度に食べられなかった時は、少々味は落ちますが冷凍保存もできるので、大事に頂いていま~す! ▲
by HOTERIA
| 2006-10-15 12:56
| ごちそう
![]() 爽やかな天候が続いている今日この頃、街を歩くとあちこちから金木犀のいい香りが・・・ 我が家でも少し前から漂い始め、とても幸せな気分に浸っています♪ もう暫く良いお天気が続いて、花が散らないようにと祈っています! ▲
by HOTERIA
| 2006-10-13 21:58
| 花
![]() 昨年あんなに素晴らしく花を咲かせたエンジェルストランペットが、今冬の厳しい寒さの為か冬越えに失敗し、春に新たに買い求めた苗木も昨年みたいには育たなく少々寂しい思いでいました・・・が、7月頃少し咲いて以来、昨日久しぶりに花開いて嬉しくなりました~~♪♪ ▲
by HOTERIA
| 2006-10-11 12:27
| 花
|
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||